相も変わらず

月日が経つのは早い。

前にいろいろ書いてからどれほどの時間がたったのだろうか?

2ケ月くらいか?

僕のいる産業機械関連の業界ではよくあることだと思うが、とにかく出張が多い。

それは産業の特徴として、ユーザーが多くはない、一つの機械が大掛かり且つ高価、顧客が全国に散在している、というようなことに起因している。

ビジネスとして成り立つ市場はあるのだが、かといって全国に営業網を張り巡らせるほどの規模ではないということで、うちの会社では関東の営業所から全国に修理、納品に行く。

もちろん金属探知機や冷凍冷蔵関連機器、包装機など汎用性が高くてあっちこっちで使われている機械メーカーだと、各県に支店があったりするので必ずそう、というわけではないけど、一般的には、という話だ。

というわけでニッチな産業で働く僕は出張が多い。この一カ月は半月ほど家にいなかった。その前の月も10日ほど家にいなかったし…。

それでも暇ができれば海には行っていた。

どういうわけかサイズが上がる日に当たることが多くてボンザー3Dでかなり手こずった。

ここ最近見つけたボンザー3Dの難しさは、最初のターンで思いっきり踏めないところにある。フィンがいくつか付いているボードならテイクオフして最初のターンでグッとスピードをつけることができる。そのスピードでトップに上がってさらに加速させられる。

人によって乗り方が違うので一概には言えないが、僕の乗り方では最初のボトムターンと次のトップターンでライディングの9割くらいが決まると言ってもいい。

ところがボンザーはそれを許さない。

とにかく最初のボトムターンは優しく舐めるようにいかないと、ユラユラユラ!とかなり乱雑に暴れる。だからダウンザラインは慎重に。スススーッとボトムターンに入って行って緩やかにトップに上がる。トップでの返しは上がりすぎなければクイックに行けるので、スナップ気味に。又は大きく弧を描いてカットバック。で、またなめらかに。って感じ。サイズがある波(肩~頭)ではかなり丁寧にならないといけないので、正直なところストレスがたまる(笑)

乗ってる感じでは胸位までのボードかな。

それ以上の波では他のボードの方が楽しいと思う。

いろんな観点から見て、いろいろ考えたり感じたりしたことの間をすっ飛ばして言えば、こればっかり乗っていれば確かにサーフィンは上手くなるかもしれん。多分次に3フィンのボードに乗った時に「なんて乗りやすいんだ!」って思う気がする。